早くも来年の手帳の情報が出始めましたね。
もうすでに販売が始まっているものもあるようです。
これから秋にかけては手帳界隈はウキウキ半分、ソワソワ半分といった感じでしょうか。
![えみ](https://emismilediary.com/wp-content/uploads/2021/09/D340D7AA-17CD-49CA-949F-E66B73472C78-150x150.png)
私も各社から発表される来年の手帳情報が気になって仕方ないです!!
そこで今回は、私が今個人的に気になっている手帳をまとめてみました。
1日2ページ手帳 hibino
![](https://www.midori-japan.co.jp/newhp/wordpress2/wp-content/themes/midori2018/common/images/general.png)
ミドリから新しく発売されるこちらの手帳は、なんといっても1日2ページになっているのが最大の特徴。
1日2ページ手帳はトラベラーズノート+手書きフォーマットで使用していて、メリットは実感済みです。
1日2ページ、最近はお休みしてましたが、ちょうど復活させようかと思っていたところだったので、年明けからはこれが使える…?
ただ1日2ページ×365日分なので、相当な分厚さになり存在感すごい思います。
ちょっとした辞書くらい?公式ページによると、厚さは2.8cm、重さは書いてないので分かりませんが、持ち歩いて使用するにはどうなんだろう…
用紙はトモエリバー(ほぼ日手帳などで使われているのと同じ)で薄手なので、そこまで気にならないのかしら。
ジブン手帳
![](https://emismilediary.com/wp-content/uploads/cocoon-resources/blog-card-cache/d98f7de8eea6e4701012195e5f61061b.png)
これは毎年使用しているので外せないです。
今年は1日1ページの「DAYS」を使用していましたが、ログを書くのにウイークリータイプの方が使いやすいなーと感じているところなので、2023は見開き1週間のバーチカルタイプに戻すつもりでいます。
Sooofaダイアリー
![](https://emismilediary.com/wp-content/uploads/cocoon-resources/blog-card-cache/a7c2eafad12718ffe9333af5f79c7493.jpg)
何年か前に逆算手帳というワーク系の手帳を使っていて、自分の目標とそこまでの道筋が明確にできて良かったのですが、販売中止になってしまったのです。
ここ数年はワーク系手帳のようなことを手書きフォーマットで自作しているので、それ用のノートタイプのダイアリーを購入しようと思っています。
コクヨさんのソフトリングのノートが大好きなので、それが手帳として使えるなんて最高です。
MDダイアリー
![](https://md.midori-japan.co.jp/wp-content/themes/mdpaperproducts/dist/assets/favicons/og.png)
MD用紙の書き心地が好きなので、こちらも候補入り。
主張しすぎない方眼罫や、ページ数多めでたくさん書けるのも魅力。
FOCUS EITO手帳
![](https://emismilediary.com/wp-content/uploads/cocoon-resources/blog-card-cache/862e6279bbf4ca2b42663e582f0080ca.jpg)
ワーク系の手帳を、自作でなく既成のものを買うとしたら、気になっているのがこちらのFOCUS手帳。
FOCUS手帳はワークの内容が逆算手帳に近い感じなのかな?と個人的に思っています。
今年から「FOCUS手帳」→「FOCUS EITO手帳」に名前が変わったそうです。
CITTA手帳
![](https://emismilediary.com/wp-content/uploads/cocoon-resources/blog-card-cache/e31f5242cc2c729cff36023a285e9436.png)
毎月の「ワクワクリスト」や「プロジェクトシート」が特徴的です。
逆算手帳やFOCUS手帳ほどガチガチなワークがあるわけではなく、どちらかというとジブン手帳に近い感じもします。
神戸派計画 吉日カレンダー
縁起のいい日とか結構気にしてしまうタイプなので、毎年手帳を使い始める時に自分で調べて記入しています。
ただサイトによっては間違いがあったり、自分が書き写す時に間違えてしまってヘコむことも。
これは見やすくまとまってるのでいいなと思いました。
私の場合この手帳は予定を書き込んで使うというよりも、カレンダーのように見て確認するものになりそうです。
最後に
今回は私が現段階で気になっている手帳をご紹介しました。
![えみ](https://emismilediary.com/wp-content/uploads/2021/09/D340D7AA-17CD-49CA-949F-E66B73472C78-150x150.png)
まだまだ手帳会議継続中のため、今後追記していく可能性もあります。
人気の手帳は早くも品薄になっているものもあるようなので、気になるものがある方はお早めにチェックしてみてくださいね!!
毎年楽しみにしているジブン手帳ガイドブックももうすぐ発売されます!
コメント