手帳に書いててよかったこと3選

家事ノート手帳暮らしのこと
Pocket

手帳に書くことと言えば?と聞かれたら、1番多くあがるのはスケジュールかと思います。

でも最近ではスケジュールに限らずいろいろなことを書いている人がほとんどなのではないでしょうか。

常に持ち歩く、相棒のような存在だからこそ

「こんなことを書きたいな」
「あんなこと書いておいたら便利かな」

なんて思うこともありますよね。

また、

「書く欄があるから書いてるけど必要かな?」
「こんなこと書きたいけどどうやって書く?」

なんて悩むこともあるかもしれません。

手帳に書くことは人それぞれ、書きたいことを書きたいように書くのが1番だと考えている私ですが、書き方に悩んだ時はSNSなどでいろいろな人の手帳を見て、書き方のヒントを得ることも多いです。

えみ
えみ

私と同じようにSNSやネットで検索して「自分らしい手帳の使い方」のヒントを探している方のために、日々手帳について発信しています。

少し話が逸れましたが…

今回は手帳に書くことについてお悩みの方必見!

手帳複数冊使い8年目の私が「手帳に書いててよかった!」と思うことをご紹介します。

リスト

私の手帳には「○○リスト」がいっぱい書いてあります。

箇条書きにすると見やすくまとめられるので、なんでもリスト化してしまうことが多いのです。

例えば

  • やりたいこと
  • 欲しいもの
  • 読んだ・読みたい本

あたりは書いている方も多いのではないでしょうか。

その他のリストの中でも、特に書いててよかったと思うものをいくつかあげますね。

好きなこと・もの(偏愛マップ)

最近SNSでもよく見かけるので、書いたり見たりした事がある方も多いかも。

自分の好きなもの・ことをひたすら書き出すことで、初対面の人と共通の趣味を探したり、会話のキッカケを作ったりするためのもの。

自分の心の中を見つめ直すツールにもなるので時々書きます。

コーピングリスト

ストレスへの対処法を前もって考えておいて、イライラしたり落ち込んだりした時に活用するというもの。

前項の「偏愛マップ」と内容がかぶる部分も多くなるため、セットで作成すると書きやすいです。

ジブン手帳の使わないリストページをマステでリメイクして利用

家事リスト

月12回程度の頻度の家事はリスト化しておいて、やったら日付を入れておくようにしています。

やり忘れ防止と、前回いつやったか把握しやすくするためです。

これがないと、ちょっとめんどくさい系の家事は延々と先延ばししてしまうので、毎年手帳や家事ノートに書いています。

ログ

細かく書く時間が取れない時でも、最低限書くことを決めています。

  • 食べたもの
  • 行ったところ
  • 会った人

これらは後から「あれいつだったっけ?」と振り返る事が多い項目なので、なるべく書いておくようにしています。

それから、未来の自分へ申し送りたいことも書いています。

毎年必ず書くのは「年間ログ」。

それとは別に「今年はこうだったから来年はこうしてみよう」といった忘れずに申し送りたいことは、ふせんに書いてまとめています。

例えば。夫の誕生日が祭日なのですが、世の中あちこちでバーゲンセールをする季節とも重なっているため、昨年は当日にプレゼントなどの買い物に出たら大渋滞にハマり大変な思いをしました。

なので「来年は当日ではなく早めに買い物を済ませておこう」と誓ったのですが、こういうのって次の年になると忘れてしまってたりするものなのです。

そこでふせんにメモして、手帳の年末あたりのページにまとめて貼っておき、翌年の手帳を準備する時に該当のページにふせんを移動又は転記すれば申し送り完了です。

昨年の11月に書いたふせんを今年の11月のページに貼ってます

パーソナルメモ

具体的には

  • パスワードリスト
  • 口座情報
  • 緊急連絡先

などです。

自作リフィルです。記入後のものはお見せできないので未記入ですみません。

「スマホに入ってるから大丈夫!」という方も多いかと思いますが、スマホを無くしたら?充電切れたら?と心配性な私は手帳にまとめて書いています。

特に「書いててよかった~」と思ったのは口座情報。

先日キャッシュカードを紛失してしまい再発行してもらう事があったのですが、手帳に情報を控えてあった事で手続きがスムーズに進められました。

ただし、手帳そのものを紛失したり他人に見られる可能性がゼロではないので、暗証番号やパスワードは自分だけがわかるように伏せ字にするなどの対策を必ずしましょうね。

まとめ

私が手帳に書いててよかったと思うことは

  • 何度も見たり確認したりすること
  • 好きなこと
  • 記録に残しておきたいこと
  • いざという時のためのこと

でした。

手帳は持っていて「役に立つ」というのももちろんですが、「楽しい気持ちになる」というのも重要ポイントですね。

コメント