こんばんは。えみです。
昨日手帳カバーを作成するとともに、クリアケースでペンホルダーも作りました。
今日はその作り方を詳しくご紹介したいと思います。
いろいろな手帳などに応用できると思います。
用意するもの
クリアファイル(A4サイズのもの)
カッター
ハサミ
定規
油性ペン
両面テープ(写真にはありません…)
ホチキス
作り方
1.印をつける
クリアファイルに、手帳のサイズに合わせて印をつけます。
今回は土台になる部分をポケットにしたいので、下端を一番下の袋になっている部分に合わせます。
写真見えやすいように、コピー用紙を横向きに入れてます。
輪になっている方から、横並びに2つ分。
こんな感じです。
2.切る
印に合わせて二枚重なったまま切ります。
ハサミでも大丈夫ですが、滑って二枚がズレやすいので注意。
3.下の部分を切り取る
右側の空いている方(輪じゃない方)から真ん中の印まで、下の接着部分を切り取ります。
切った後
4.真ん中の印をつける
下側のクリアファイルに、真ん中の印をつけておきます。
一箇所だけ少し付けておけば大丈夫です。
5.上の一枚だけ切る
上の一枚だけ、真ん中で切ります。
ポケットの入れ口を丸くするなど形を変えたければ、ここで印を追加して切って下さい。
6.カッターで折り目をつける
下の一枚に、真ん中のラインでカッターを使い傷を付けて折り曲げます。
これでポケットの出来上がりです。
右側ののピラピラを裏表紙側に挟めば、クリアポケットの出来上がり。
ここに更にペンホルダーをつけていきます。
7.ペンホルダーとなる部分を切り出す
余ったクリアファイルの切れ端を、お好みのペンホルダーの幅(私は3センチに切りました)で切ります。長さは10センチ弱あれば十分です。
ちょっと切れ目曲がっちゃった笑
8.両面テープを貼る
片方の端に両面テープを貼ります。
9.ペンホルダーの大きさを決める
ハクリ紙は剥がさずに、実際に使用するペンに巻きつけて長さを合わせます。
実際に取り付ける位置でなく、ペンの一番太い所に合わせて調整します。
ハクリ紙の縁の部分に合わせて印をつけておきます。
10.カッターで折り目をつける
印の部分にカッターで傷を付けて折り曲げます。
ちょっと印が見えづらくてすみません。
11.両面テープで接着
両面テープのハクリ紙をはがし、折り目に合わせて貼り合わせます。
12.形を整える
余計な部分を切り落とします。
これでペンホルダー部分の出来上がり。
あとは、先ほど作ったポケットに両面テープで貼り付けます。
13.ポケットにペンホルダーをつける
ポケットを実際に裏表紙に挟み、ペンホルダーにペンを入れた(ペンホルダーの折り目をつけた側を上(おもて表紙側))状態で高さを決めて両面テープで貼り付けます。
これで、ペンホルダー兼クリアポケットの完成です‼︎
まとめ
身近にあるもので簡単に作れるので、既製品を買わなくても自分好みにカスタマイズしちゃいましょう!
今回はポケットタイプですが、昨日作ったのはふせんホルダーにするために下側を全て切り開いてぱかっと開けるようになってます。
この場合はペンホルダー部分にもうひと工夫加えることで、使いやすくなります。
そちらもまたのちほどご紹介します。
関連
コメント
[…] クリアファイルでペンホルダーを自作! 簡単な作り方 こんばんは。えみ… […]