ジブン手帳 ジブン手帳とサブノート 前回ジブン手帳liteminiの使い方について書きました。 今日は、一緒に使用している分冊(サブノート)の、それぞれの役割についてご紹介します。 1冊目「LIFE」 今までのジブン手帳で挟んでいたものを使います。 そもそもジブン手帳... 2020.01.09 ジブン手帳手帳術
ジブン手帳 ジブン手帳liteminiの使い方 前回・前々回と、2020年に使う手帳について書きました。 メインとなるジブン手帳liteminiでは、その日のスケジュールとやることを管理しています。 今回はその使い方について少し詳しくご紹介します。 ジブン手帳litemini... 2020.01.06 ジブン手帳
ジブン手帳 手帳遍歴 その4 ジブン手帳→バレットジャーナル こんにちは。えみです。 この記事を書いていた頃には、まさか続きの記事を書く日が来るとはおもっていませんでした。 ジブン手帳と出会って、大げさですが「一生付き合えるパートナーができた」と思っていたんです。 そんな一生モノのパー... 2018.07.02 ジブン手帳バレットジャーナル手帳術
ジブン手帳 手帳会議2018 来年の手帳はこの5冊! 今日から12月。 12月1日は手帳の日だそうです。 新しい手帳の準備の時期だからということですが、まさにこの時期、そろそろ手帳を新しくしようと思っている方も多いと思います。 ワクワクしますね(*´ω`*) 私も一部今週から新しい手帳に切... 2017.12.01 ジブン手帳手帳のこと手帳術
ジブン手帳 ジブン手帳2018カバー作りました こんばんは、えみです。毎年恒例手帳カバー作り。手帳の中身が変わらない分、カバーは毎年新しいものにしてリフレッシュ! そして今年も、2018用新カバー完成いたしました〜! 今回は、形はある程度決まっていたのですが、生地選びに難航しました… 去... 2017.11.20 ジブン手帳ハンドメイド
ジブン手帳 ジブン手帳でTODO管理 前回の記事で書いたように、家事ノートで管理していたTODOリストをジブン手帳に移動しました。 今回はジブン手帳でのTODOリストの運用方法についてです。 ジブン手帳のバーチカルの1番下の部分。 食べたものなどを記入する欄です。 朝... 2017.11.17 ジブン手帳手帳術
ジブン手帳 ジブン手帳2018 買いました! えみです。 いよいよ来年の手帳が勢ぞろいする季節になりましたね。 買い物中、お店の手帳コーナーの前を通るたび足を止めてしまうので、いい加減子供たちにも呆れられて「またー?」なんて言われてます。 既にジブン手帳は買いました! でも購入にあた... 2017.10.25 ジブン手帳
ジブン手帳 手帳生活大改造計画 その2 ジブン手帳でスケジュール管理 前回の続きです。 今まではジブン手帳は、未来の「予定」と過去の「ログ」を両方ごちゃ混ぜ状態で記録していました。 でもそれじゃわかりづらい!ということでほぼ日手帳との使い分けを見直すことにしました。 今回は、ジブン手帳を具体的にどう使っ... 2017.05.23 ジブン手帳手帳術
ほぼ日 手帳生活大改造計画 その1 お久しぶりの更新になります。 実は2、3か月前から手帳が書けない日が続いていました( ´•ω•` ) 一度書き方に悩み始めてしまったら、なんだかどう書いたらいいのかわからなくなってしまい、完全なスランプ(笑) なので主に手帳について書... 2017.04.18 ほぼ日ジブン手帳手帳術
ジブン手帳 ジブン手帳をもっとジブン手帳に 使い方の工夫 こんばんは。えみです。 寒い日が続きますね(´・・`) コタツから出られません… でもコタツでぬくぬくしながら手帳を書くのもこれまた至福です。 そんな中、ジブン手帳のガントチャートより前のページ(年間カレンダーや様々なリストなどのページ)... 2017.01.17 ジブン手帳手帳術